令和6年3月定例会 令和6年3月1日(金) 個人質問
![](/image/speaker/nagano-city_20231006_suzuki-youichi.jpg)
- 鈴木 洋一 議員
- 改革ながの市民ネット
|
(1) 農業振興について
ア 直売所の充実による販売力強化について
イ 地域資源を活用した戦略的な投資について
(2) 中小企業振興資金融資について
(3) その他 |
|
![](/image/speaker/nagano-city_20231006_wada-ryouya.jpg)
- 和田 凌弥 議員
- 次世代長野
|
(1) スポーツによるまちづくりについて
ア 観戦者増加への対策について
イ 観光へのつながりについて
(2) 建設工事について
ア 小規模工事の上限額と諸経費の見直しについて
イ 建設DXの推進について
ウ 総合評価落札方式について
(3) 中山間地域について
(4) その他 |
|
![](/image/speaker/nagano-city_20231006_wada-kazunari.jpg)
- 和田 一成 議員
- 長野市議会新友会
|
(1) 小さな拠点づくりにおける集落支援員の活用等について
(2) 住宅耐震改修状況とその促進について
(3) 土木事業要望への対応について
(4) 歴史的風致重点区域のまちなみ活用と観光施策について
(5) 中小企業、小規模事業者への振興施策について
(6) その他 |
|
![](/image/speaker/nagano-city_20231006_asakawa-tooru.jpg)
- 浅川 徹 議員
- 公明党長野市議員団
|
(1) 5歳児健診について
(2) アピアランスケアについて
(3) 城山公園の花見小屋について
(4) その他 |
|
![](/image/speaker/nagano-city_20231006_koizumi-kazuma.jpg)
- 小泉 一真 議員
- 無所属
|
(1) 能登半島地震を受けて
(2) 公園ほかこども施策について
(3) 女性職員の管理職登用について
(4) 公共交通について
(5) その他 |
|
![](/image/speaker/nagano-city_20231006_nishiwaki-kaoru.jpg)
- 西脇 かおる 議員
- 長野市議会新友会
|
(1) 地域たすけあい事業について
(2) ライドシェアについて
(3) 救急搬送について
(4) 「あのえっと」について
(5) 校内教育支援センター支援員の配置について
(6) 未来につなぐスポーツ教室について
(7) その他 |
|
![](/image/speaker/nagano-city_20231006_fujisawa-noriko.jpg)
- 藤澤 紀子 議員
- 公明党長野市議員団
|
(1) 災害時の避難所について
(2) 長沼地区河川防災ステーションについて
(3) 農業支援について
(4) その他 |
|
![](/image/speaker/nagano-city_20231006_satou-takashi.jpg)
- 佐藤 高志 議員
- 日本共産党長野市会議員団
|
(1) 子どもの体験・学び応援事業(「みらいハッ!ケン」プロジェクト)とその予算について
(2) スポーツ関連施設周辺の整備について
(3) SaSaLANDについて
(4) 避難所について
ア 福祉避難所の運用について
イ 個別避難計画について
ウ 一次避難所の設備について
エ 男女共同参画の視点について
オ ペットの同行避難について
(5) その他 |
|
![](/image/speaker/nagano-city_20231006_tezuka-hideki.jpg)
- 手塚 秀樹 議員
- 長野市議会新友会
|
(1) 長野市の災害対策体制について
(2) 子どもの居場所について
(3) ヤングケアラーへの支援について
(4) 市民の健康について
(5) その他 |
|