|
(1) 自分らしい「人生の終盤と死後」のための支援について
ア おひとりさま、身寄りのない方の人生終盤の支援と死後対応について
イ 終活支援とその展開について
(2) 斎場、墓地について
ア 多死社会への対応について
イ 斎場のリスク対策について
ウ 個人墓地について
(3) グリーフケアについて
(4) その他 |
|
|
(1) 「誰一人取り残さない」共生社会実現に向けた取組について
ア リアルタイム字幕表示システムについて
イ 難聴高齢者への支援について
(2) 中山間地域施策について
ア 住民自治リフレッシュプロジェクトにおける中山間地域に関する取組について
イ 中山間地域居住者の確保について
(3) 野菜を活用した地域振興について
ア 本市の伝統野菜について
イ 加工所について
(4) その他 |
|
|
議案第64号反対討論 |
|
|
(1) 生涯を通じた健康づくりについて
ア 減塩について
イ 若い世代の健康づくりについて
(2) 令和6年度予算(案)「未来への投資に向けた3つの柱」のうち「挑戦」について
ア 長野オリンピック・パラリンピックのDNAについて
イ 信州やまなみ国スポ・全障スポについて
(3) 多様な子どもたちへの教育の充実について
ア 障害のある児童・生徒の就学、教育環境整備について
イ 共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育について
(4) その他 |
|
- 令和5年12月定例会
- 12月18日
- 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
|
議案第107号賛成討論 |
|
|
(1) 12月補正予算案及び令和4年度決算について
ア 法人市民税等の推移について
イ 補助金、助成金等の分かりやすい情報発信について
(2) 中山間地域の今後について
ア 中山間地域施策方針について
イ 公民館の在り方について
ウ 学校統廃合に関わる取組について
(3) その他 |
|
- 令和5年6月定例会
- 6月23日
- 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
|
請願第4号
反対討論 |
|
|
(1) 茶臼山動物園、自然植物園、恐竜公園の整備と活用について
ア 繁忙期の混雑・渋滞対策について
イ 茶臼山エリアの魅力と集客力の向上について
ウ 地域活性化に向けた連携協力について
(2) 利用者目線の情報発信について
ア 市民の安全、安心につながる情報発信について
イ 子ども、若者向けの情報発信について
ウ 選ばれる観光地となるための情報発信について
(3) 未来に続く長野のための取組について
ア 「選ばれる都市」につながる都市ブランディングについて
イ 行政改革とDXの推進について
(4) その他
ア 犯罪を生みにくくする植栽帯の工夫について
イ その他 |
|
|
(1) 学校とまちづくりについて
ア 学校廃止地域への支援対策について
イ 山村留学について
ウ 高校再編について
(2) 聴覚障害者等への支援について
ア 新生児聴覚検査と難聴児への支援について
イ 聴覚障害者への支援について
ウ 障害者の社会参加について
エ 手話言語条例について
オ 観光のバリアフリーの推進について
カ 子どもの発達支援について
(3) 令和5年度予算編成について
ア スタートアップ支援事業について
イ 人と動物が幸せに暮らす社会の実現について
ウ 南部図書館耐震改修事業について
(4) その他 |
|
- 令和4年9月定例会
- 9月27日
- 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
|
請願第12号 賛成討論 |
|
|
(1) 物価高騰下の物品購入について
(2) ワインを核とした産業振興と地域振興について
ア ワイン特区制度の活用について
イ ワイナリーの創業や経営安定化への支援について
ウ ワイン醸造とSDGsについて
エ ワインツーリズムによる地域の活性化について
オ ワインを核とする産業振興、地域活性化の推進体制について
(3) 子どもの個性に寄り添い、地域の特性を生かす教育について
ア 複式学級編制と複式授業について
イ 長野市コミュニティスクールから国型コミュニティ・スクールへの移行検討について
(4) 図書館、博物館等のデジタルトランスフォーメーションについて
ア 協働による電子図書館サービス「デジとしょ信州」について
イ 地域資料等のデジタルアーカイブについて
(5) その他
ア 篠ノ井中央公園の整備について
イ その他 |
|
|
(1) 令和4年度予算について
ア 商工観光費及び地域経済活性化策について
イ 行政デジタルトランスフォーメーション推進(公式サイトの更新と運用、キッズページ)について
ウ 文化の振興について
(2) 森林資源の活用について
ア 木質バイオマス利用モデル事業とストーブ等の普及について
イ 山で学ぶ、山に親しむことについて
(3) 地域課題に向かう協働、連携のすすめ
ア 労働者協同組合について
イ こども食堂について
ウ 若者の市政参画について
(4) 人と動物が共に幸せな社会に向けて
ア 改正動物愛護管理法とマイクロチップ登録制度の運用について
イ ペットを飼う人の福祉の推進について
ウ 地域環境改善としての地域猫活動について
(5) 男女共同参画、女性活躍の推進について
ア 市職員の育休取得促進について
イ 農業の担い手確保とトイレについて
(6) その他
ア 外来生物の駆除について
イ その他 |
|
- 令和3年12月定例会
- 12月20日
- 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
|
議案第119号賛成討論・採決 |
|
|
(1) 都市計画道路川中島幹線と篠ノ井のまちづくりについて
ア 計画概要及び事業の進捗について
イ 工事及び交差点における通学路の安全確保について
ウ 埋蔵文化財包蔵地の発掘調査について
エ 篠ノ井地区のまちづくりについて
(2) 公共施設、行政財産の有効利用について
ア 廃止する学校等施設の後利用について
イ 休止施設の活用について
(3) 西山地区の振興、交流人口・移住人口拡大に向けて
ア 地域の現状と振興策について
イ 観光・集客施設の民営化について
ウ UJIターンの促進について
エ 住民自治協議会について
(4) 中小事業者支援策について
ア 飲食・観光関連事業者支援金について
イ インボイス制度の開始を控えて
(5) その他
ア 公共施設マネジメントについて
イ 地域の文化芸術資源の活用について
ウ その他 |
|
|
(1) 投票しやすさの向上について
(2) 動物愛護、殺処分ゼロに向けた取組について
ア 猫舎・動物愛護交流棟完成から1年を振り返って
イ 負傷動物と殺処分について
ウ 猫の飼い方と繁殖制限について
(3) 今後の放課後子ども総合プラン事業について
ア 令和3年度の利用希望と運営について
イ サービスの質を高めるために
(4) 男女共同参画社会の実現に向けた学校の男女平等教育について
ア 第五次長野市男女共同参画基本計画策定について
イ 日本の男女平等教育の現状
ウ 子どもたちの学校生活における男女平等の推進
エ 教職員の人権意識向上と職場の男女共同参画について
(5) 中小企業・小規模事業者の支援について
ア 食品衛生法の一部改正、HACCP導入等への対応について
イ 商店会等の活動支援について
(6) その他 |
|
|
(1) 政策目的型公共調達について
ア 男女共同参画基本計画の進捗と成果について
イ 本市における政策目的型調達の展開について
(2) 台風・豪雨に備えた「逃げ遅れゼロ」の実現に向けて
ア 要配慮者利用施設の避難確保計画について
イ 避難所の開設について
(3) 長野市ホームページ等のわかりやすさ向上について
ア 生中継と動画における情報保障について
イ 発信情報について
(4) 公共施設マネジメントについて
ア 個別施設計画とエリアマネジメントについて
イ 施設の評価と対応について
(5) その他 |
|
|
(1) 台風・豪雨に備えた逃げ遅れゼロに向けた取組について
ア 避難場所・避難所について
イ 浸水想定区域住民の避難について
ウ 避難行動要支援者の避難支援について
(2) 災害時応援協定について
(3) その他
ア 放課後子ども総合プランについて
イ その他 |
|
|
(1) 子どもたちの安全を守るための取組について
ア 保育所等における感染防止対策について
イ 感染者等が確認された場合の対応について
ウ 学校等における人権への配慮と職員等へのケアについて
(2) 減収等の影響を受けている事業者、市内経済への支援について
ア 地域交通の確保・維持について
イ 観光産業の支援について
ウ 市内経済活性化への方策について
(3) その他 |
|
|
(1) 令和元年東日本台風を受けた防災・減災対策の強化について
ア 内水氾濫対策と避難指示の在り方について
イ 多様な避難者に対応した避難所の設置と運営について
(2) 被災者に寄り添う支援と復興への取組について
ア 被災者台帳の整備と活用について
イ コンベンションや物産展を活用した復興支援の促進について
(3) レジ袋有料化の円滑な実施について
(4) 基幹統計調査の円滑な実施について
(5) その他 |
|