|
(1) 長野市の経済について
(2) 長野市の子育ちについて
(3) 長野市の観光について
(4) 「中心市街地のこれからのまちづくり」について
(5) その他 |
|
|
議案第76号賛成討論・採決 |
|
|
(1) 広域連携も視野に入れたインバウンドの可能性について
(2) 災害に強い長野市にするための予防策について
(3) 上田長野地域水道事業の広域化について
(4) 城山公園の再整備のこれからについて
(5) その他 |
|
- 令和5年12月定例会
- 12月18日
- 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
|
議案第107号賛成討論 |
|
|
(1) 投票率低下の要因と対策について
(2) 障害のある人への合理的配慮の提供の義務化と共生社会の実現について
(3) その他 |
|
|
(1) 地域住民と観光客がそれぞれに満足する中心市街地の未来図について
(2) 長野駅から善光寺に向けた環境に配慮した観光モビリティの取組について
(3) 住民自治協議会のこれからについて
(4) その他 |
|
|
(1) 新産業創出への挑戦とスマートシティについて
(2) 発達障害や不登校児童・生徒へのサポートと将来の自立支援について
(3) その他 |
|
|
(1) 城山公園周辺の駐車場有料化について
(2) 地域猫活動の支援状況について
(3) 新たに導入されたパートナーシップ宣誓制度について
(4) その他 |
|
|
(1) アフター御開帳に向けた誘客の取組とまちづくりについて
(2) 長野冬季オリンピック25周年イベントの開催について
(3) 土砂災害に対する本市の対策について
ア 盛土等による土砂災害の防止対策について
イ 災害時のドローンを活用した初動調査について
(4) 城山公園交流の丘ゾーン再整備の進捗状況について
(5) 都市ブランド推進室の役割と今後の展開について
(6) その他 |
|
|
(1) ホームタウンNAGANOまちづくり連携推進ビジョンについて
(2) 古き良き門前の魅力を今昔比較でアーカイブすることについて
(3) これからの避難所の在り方について
(4) その他 |
|
|
(1) 善光寺御開帳のにぎわいづくりと今後のまちづくりについて
(2) マイナンバーカードの普及と長野市独自の活用について
(3) 市職員の教育研修とキャリアアップについて
(4) その他 |
|
|
(1) もんぜんぷら座の跡地利用について
(2) 門前周辺の都市計画道路の在り方について
(3) 放課後子ども総合プランの充実について
(4) シェアサイクルの実現について
(5) GIGAスクール構想(タブレットの普及と活用)について
(6) その他 |
|
|
(1) 権堂地区の再開発とまちづくりについて
(2) 里親制度の取組について
(3) 成人式の延期について
(4) 善光寺御開帳期間のPRについて
(5) その他 |
|
|
(1) 中心市街地における観光の活性化について
ア ながの祇園祭でのご祭礼屋台巡行について
イ 祇園祭を民俗文化財登録に
ウ 町なかにご祭礼屋台のターミナル会館を
エ 善光寺御開帳時の市内周遊策について
(2) 中心市街地における若者起業支援について
ア スタートアップタウンコンソーシアムについて
イ 長野市空き家バンクについて
ウ スマートシティ構想について
エ 庁内外のDX課題を若手起業家とともに
(3) その他
ア 官民連携のまちづくりについて
イ その他 |
|
|
(1) 新型コロナウイルス感染症の影響で変化や挑戦が求められる今後の市政の在り方について
ア 第五次長野市総合計画について
イ 長野市災害復興計画について
ウ 長期戦略2040について
エ スーパーシティ構想への参画について
(2) 中心市街地の活性化について
ア 権堂地区の再開発について
イ オールながの活性化事業について
ウ 須坂市へのイオンモール進出について
エ 今後の長野市独自のコロナ支援策について
(3) 公共施設の在り方について
ア 旧鬼無里中学校の活用について
(4) 野外彫刻の集約について
ア 城山公園を彫刻の森公園にすることについて
(5) 市内学校の休校対応について
ア 休校を決める上でのプロセスについて
(6) その他 |
|
|
(1) 中心市街地の活性化について
ア 権堂地区の活性化について
(2) 善光寺御開帳に向けてのにぎわいづくりについて
ア 城山公園の利活用について
(3) 学校教育とコミュニケーション能力向上について
ア 教育プログラムに演劇の活用を
(4) 長野市の復興について
ア SDGsの活用について
(5) その他 |
|