ナビゲーションを読み飛ばす

長野市議会インターネット議会中継

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

議員名から選ぶ

※検索結果一覧

  • 日本共産党長野市会議員団
    滝沢 真一 議員
  • 令和7年6月定例会
  • 6月19日
  • 個人質問
(1) 公共交通について
 ア バス路線の減便・廃止について
 イ 市内全体のバス路線の再編・充実について
(2) スポーツを軸としたまちづくりについて
(3) その他
  • 令和7年3月定例会
  • 3月25日
  • 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
議案第20号
反対討論・採決
  • 令和7年3月定例会
  • 3月7日
  • 個人質問
(1) ながのこども館と城山公園駐車場について
(2) 青木島遊園地廃止の検証について
 ア 愛護会活動について
 イ 区からの廃止要望について
 ウ 子どもの意見を聞く仕組みを
(3) 放課後子ども総合プランについて
 ア 昼食の提供について
 イ 児童センターについて
(4) その他
  • 令和6年12月定例会
  • 12月16日
  • 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
議案第153号
反対討論
  • 令和6年12月定例会
  • 12月4日
  • 代表質問
(1) 市長の政治姿勢について
(2) 103万円の壁について
(3) 公共交通の充実について
 ア 牟礼線への対応について
 イ 運転手確保について
 ウ 全体の見直しを
(4) 学校の子どもたちの居場所について
(5) 長野駅前B-1地区市街地再開発事業について
(6) 水道事業について
 ア 水道事業広域化について
 イ 有機フッ素化合物(PFAS)について
(7) ジェンダー平等と非正規職員の待遇改善について
 ア 期末手当、勤勉手当について
 イ 専門職は正規雇用を
(8) 食料自給率の向上について
(9) マイナ保険証について
(10)その他
  • 所信表明会(令和6年10月2日)
  • 10月2日
  • 所信表明会
副議長選挙立候補所信表明2
  • 令和6年9月定例会
  • 10月1日
  • 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
請願第9号
反対討論・採決
  • 令和6年6月定例会
  • 6月20日
  • 個人質問
(1) 放課後子ども総合プランについて
 ア 立替払について
 イ 入退出システム・コドモンの運用について
 ウ 支援員不足への対応、事務職の配置、事務室の設置について
 エ 遊戯室へのエアコン設置について
 オ 館長・施設長会について
(2) 城山公園駐車場の有料化について
(3) その他
  • 令和6年3月定例会
  • 3月19日
  • 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
修正議案第2号賛成討論
  • 令和6年3月定例会
  • 3月4日
  • 個人質問
(1) 公共交通の充実について
 ア 最優先課題として公共交通の充実を
 イ 公設民営も含めた大幅な見直しを検討すべき
 ウ 今できる見直しを早急に
(2) 通学路の安全性確保について
(3) 公民館・交流センター・老人福祉センターの指定管理について
(4) 犯罪被害者等支援条例とパートナーシップ宣誓制度について
(5) その他
  • 令和6年2月臨時会
  • 2月1日
  • 議案説明、委員長報告など
議案第1号反対討論
  • 令和5年12月定例会
  • 12月18日
  • 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
請願第19号反対討論
  • 令和5年12月定例会
  • 12月8日
  • 個人質問
(1) 公共交通の充実について
(2) 会計年度任用職員制度について
(3) 水道事業広域化について
(4) その他
  • 令和5年9月定例会
  • 8月9日
  • 個人質問
(1) 公共交通の充実について
(2) 水道事業広域化について
(3) 子育て支援について
 ア 子どもの体験・学び応援モデル事業について
 イ 子どもの福祉医療費の対象範囲の拡大について
 ウ 私立保育所の保育士配置への補助について
 エ 児童相談所の県からの移管について
(4) その他
  • 令和5年3月定例会
  • 3月3日
  • 個人質問
(1) 水道事業広域化について
(2) 補聴器購入への公的補助について
(3) スポーツ行政について
(4) 除雪事業について
(5) その他
  • 令和4年12月定例会
  • 12月9日
  • 個人質問
(1) 会計年度任用職員の処遇改善について
(2) 統一協会との関わりについて
(3) 長野駅東口公園におけるPark-PFIについて
(4) その他
  • 令和4年6月定例会
  • 6月15日
  • 個人質問
(1) 市長の政治姿勢について
 ア 岸田政権の評価について
 イ 核兵器について
 ウ 憲法改定について
(2) 物価高騰から市民生活を守る支援策について
 ア 具体的な支援策について
 イ 学校給食費について
(3) 食の海外依存からの転換について
(4) 水道事業広域化について
(5) その他
  • 令和4年3月定例会
  • 3月22日
  • 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
請願第2号反対討論・採決
  • 令和4年3月定例会
  • 3月3日
  • 代表質問・個人質問
(1) 行政デジタルトランスフォーメーションについて
 ア システムの標準化について
 イ 個人情報保護について
(2) 介護保険制度における補足給付見直しについて
(3) 性的少数者のパートナーシップ制度と自治体間連携について
(4) その他
  • 令和3年9月定例会
  • 9月28日
  • 委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採決など
請願第10号 反対討論・採決
  • 令和3年6月定例会
  • 6月16日
  • 個人質問
(1) 長野駅善光寺口喫煙所の整備について
(2) 行政のデジタル化について
(3) コロナ禍での学生支援について
(4) その他
  • 令和3年3月定例会
  • 3月5日
  • 個人質問
(1) 生活保護制度について
 ア 扶養照会について
 イ 申請相談について
(2) 補聴器への公的補助制度について
(3) 長野駅善光寺口喫煙所の整備について
(4) その他