録画中継
※本会議の録画中継をご覧いただけます。
- 令和7年3月定例会 3月5日 代表質問
- 長野市議会新友会 若林 祥 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hZ2Fuby1jaXR5XzIwMjUwMzA1XzAwMjBfd2FrYWJheWFzaGktc2hvdSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9uYWdhbm8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uYWdhbm8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bmFnYW5vLWNpdHlfMjAyNTAzMDVfMDAyMF93YWthYmF5YXNoaS1zaG91JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJuYWdhbm8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuYWdhbm8tY2l0eV92b2RfMjk2MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
(1) 令和7年度予算案について
(2) JR長野駅前で発生した殺傷事件後の市の対応と課題及び今後の対策について
(3) 会計年度任用職員の給与処遇の改善について
(4) 青木島こども未来プランの進捗状況等について
(5) 次期長野地域スクラムビジョンの策定について
(6) 産後ケア事業の現状と今後の拡充について
(7) 放課後施設における子どもたちのより良い環境づくりについて
(8) こども誰でも通園制度について
(9) 経済政策について
(10)今後のインバウンド観光戦略について
(11)農業の多様な担い手確保について
(12)ジビエ加工センターにおける運営改善に向けた今後の取組について
(13)信濃川水系緊急治水対策プロジェクトの主要対策の進捗と今後について
(14)長野駅前B-1地区市街地再開発事業について
(15)もんぜんぷら座敷地の利活用について
(16)学校給食費について
(17)川合新田水源における今後の対応について
(18)その他
(2) JR長野駅前で発生した殺傷事件後の市の対応と課題及び今後の対策について
(3) 会計年度任用職員の給与処遇の改善について
(4) 青木島こども未来プランの進捗状況等について
(5) 次期長野地域スクラムビジョンの策定について
(6) 産後ケア事業の現状と今後の拡充について
(7) 放課後施設における子どもたちのより良い環境づくりについて
(8) こども誰でも通園制度について
(9) 経済政策について
(10)今後のインバウンド観光戦略について
(11)農業の多様な担い手確保について
(12)ジビエ加工センターにおける運営改善に向けた今後の取組について
(13)信濃川水系緊急治水対策プロジェクトの主要対策の進捗と今後について
(14)長野駅前B-1地区市街地再開発事業について
(15)もんぜんぷら座敷地の利活用について
(16)学校給食費について
(17)川合新田水源における今後の対応について
(18)その他