録画中継
※本会議の録画中継をご覧いただけます。
- 令和4年6月定例会 6月17日 個人質問
- 日本共産党長野市会議員団 野々村 博美 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hZ2Fuby1jaXR5XzIwMjIwNjE3XzAwMjBfbm9ub211cmEtaGlyb21pIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25hZ2Fuby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25hZ2Fuby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uYWdhbm8tY2l0eV8yMDIyMDYxN18wMDIwX25vbm9tdXJhLWhpcm9taSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5hZ2Fuby1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im5hZ2Fuby1jaXR5X3ZvZF8yMTUxIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
					(1) 生活保護行政について
ア 自動車の保有について
イ 大学等進学率について
ウ 「生活保護権利ポスター」の作成について
エ その他
(2) 体育館施設の在り方について
ア 勤労青少年ホームの統廃合と市民参加について
イ スポーツを軸としたまちづくりについて
ウ 学校の部活動と総合型地域スポーツクラブと指導員の育成について
エ その他
(3) 在留外国人への支援について
ア 技能実習生の相談窓口について
イ 子どもの日本語教室の充実について
ウ その他
(4) 放課後子ども総合プラン事業について
(5) その他
			ア 自動車の保有について
イ 大学等進学率について
ウ 「生活保護権利ポスター」の作成について
エ その他
(2) 体育館施設の在り方について
ア 勤労青少年ホームの統廃合と市民参加について
イ スポーツを軸としたまちづくりについて
ウ 学校の部活動と総合型地域スポーツクラブと指導員の育成について
エ その他
(3) 在留外国人への支援について
ア 技能実習生の相談窓口について
イ 子どもの日本語教室の充実について
ウ その他
(4) 放課後子ども総合プラン事業について
(5) その他









